早くも五輪王者が新たな目標に向かって始動するようです。
平昌五輪のスピードスケート女子500メートルで金メダルに輝いた
小平奈緒選手が、世界スプリントスピード選手権2018に出場します。
五輪王者となって最初の国際大会になりますが、
昨年2017年もこの大会に出場して総合優勝しているので、
今年も小平奈緒選手が総合優勝して連覇を達成するか注目されています。
それにしても、平昌五輪の500メートルは強かったですね。
試合後にライバルであり大親友の韓国のイ・サンファ選手への配慮が、
日本や韓国だけでなく、世界中で称賛されていました。
そんな記憶に新しい平昌五輪からわずか1週間後に、
早速、小平奈緒選手は、3月3日・3月4日に中国で行われる
世界スプリントスピード選手権2018に向けて羽田空港から出発しました。
前回この大会で総合優勝を果たしている小平奈緒選手ですが、
平昌五輪を制した勢いで今年も頂点に立って連覇するでしょう。
ただ、一つだけ残念なのが、世界スプリントスピード選手権2018
の後に出場する予定だった「オーバル・ファイナル」(15~18日)
というカルガリーで行われる大会が中止になったことです。
どうやら、リンクの製氷装置に不具合が起きたことで
大会を中止にせざるを得なかったみたいですね。
「オーバル・ファイナル」が行われるカルガリーは高地にあり、
世界記録が出やすい場所として知られています。
実は、小平奈緒選手は、この大会で世界記録を狙っていたんです。
そのため、当初は、試合日が重なるW杯最終戦(17、18日)
の出場は見送る予定でしたが、「オーバル・ファイナル」が
中止となったため、急遽出場する方向で調整されているようです。
調子が良さそうだっただけに、とても残念でなりません。
まあチャンスは今後いくらでもありますし、
近い将来、必ず世界記録を出してくれるはずです。
さて、小平奈緒選手が出場する世界スプリントスピード選手権2018は、
フジテレビで3月4日に2日間の試合をまとめて放送されるみたいです。
小平奈緒選手本人は、リンクレコードでの優勝を目指しており、
どのような強いレースを見せてくれるか楽しみですね。